櫻井文夫代表師範

昭和29年東京生まれ。合気道の達人と言われた塩田剛三師に20年間(13年間は、内弟子として)師事しました。元合気道養神館本部師範(生前の塩田館長が認可された本部師範六段)。養神館本部道場の他、「警視庁機動隊」「婦人警察官」「SP(警視庁要人警護)」「警視庁特殊部隊」「皇宮警察(皇室警護)」などでも指導を行っていました。

 

養神館を退職後、K-1の「石井和義」正道会館館長や、修斗創始者「佐山聡」氏らと、各競技との技術交流を積極的に図った経験などから、型稽古中心の従来の合気道に組手稽古や合気打撃を加え、実践的かつ実戦的にも有効な護身術として検証し体系化した『リアル合気道』を創出しました。また、尾張柳生新陰流剣術、合気剣、合気杖、合気短刀術をそれぞれ数十年修行してきた成果からは、独自の武器術、武器取りの体系を作り上げました。平成3年に、合気道S.A.(Shoot Aikido)とその関連団体である国際実践合気道連盟を設立。

 

近年は、リアル合気道普及に向けて、稽古指導の他にセミナーや執筆活動、ビデオ制作、テレビ番組出演など、幅広く活動中。謙虚で明るい人柄に、有意の人々が数多くまわりに集まっています。非常に哲学的な人物なのですが、多くを語るよりも身体で直接知ることの大切さを伝える武道家です。